年中行事・年暦
※毎月1日・15日は月次祭です。
1月
1 日◆元旦、歳旦祭、初詣
10日◆十日初えびす講
15日◆小正月
20日◆二十日えびす講
25日◆初天神祭
旧1月8日◆神蛇祭(開山式)
旧1月14日◆粥懸祭
1月1日/元旦
2月
3 日◆節分(豆まき)
19日◆当社 祈年
27日◆末社 祈年祭
2月初午◆当社 初午稲荷祭
2月二の午◆初午稲荷祭
3月
3日◆雛祭
15日◆子易祭
3月下旬〜4月上旬/さくらまつり
4月
2 日◆桜花祭
3 日◆学業祭
19日◆太々神楽祭、奥社満願祭
22日◆伊弉諾祭
4月19日/太々神楽祭
5月
5 日◆粽祭(こどもの日)
15日◆風日祭
6月
中旬◆あじさい祭
30日◆大祓(ちのわくぐり)
6月中旬〜7月上旬/あじさいまつり
7月
1 日◆満願祭、交通安全祭
第1日曜日◆精勝祭、弥栄祭
8月
1 日◆八朔祭、風日祭
中旬(日曜日)◆涼風祭
8月中旬(日曜日)涼風祭
9月
25日◆天満祭
10月
17日◆当社 神嘗祭
18日◆御開扉祭、大祭
20日◆二十日えびす講
11月
15日◆七五三
20日◆二十日えびす講
25日◆当社 新嘗祭
中旬〜下旬◆えびす大国まつり
11月15日/七五三
12月
20日◆二十日えびす講
25日◆納天神祭
31日◆大祓
※毎月1日・15日は月次祭です。
トップページ
神話おみくじ
由緒
境内案内
年中行事
お祓い・お願い事一覧
厄除け
アクセス
お問い合わせ
太平山神社
栃木県栃木市平井町659
TEL:0282-22-0227
FAX:0282-22-8877
お祓い受付時間
9:00〜16:30
(無休、時間外は要相談)