太平山神社
太平山だより
「謙信平(けんしんだいら)」のはなし
2012.06.03
先月、東京スカイツリーが開業しました。

スカイツリーは634メートルで、343メートルの太平山の2倍近い高さです。

もう見学に行かれた方も多いのではないでしょうか?

ところで、太平山には謙信平という場所があります。

名前の由来は、「戦国時代、上杉謙信が太平山から関東平野をみわたして、その平野の広さに驚いた」という言い伝えによります。

空気の澄んだ日などは、富士山はもちろん、東京都心のビル群が謙信平から見えます。

東京スカイツリーは都心のビル群よりも栃木寄りにありますし、先に書いたように、とても高い建物です。

当然、その姿を見ることができるでしょう。

春は霞の季節ですので、なかなか都心をのぞむことが叶いませんが、時期が来れば、昼間だけではなく、ライトアップされた東京スカイツリーが見えるのでは?

ご来社いただいたさいには、どうぞご確認ください。



 一覧に戻る
 トップページ
 神話おみくじ
 由緒
 境内案内
 年中行事
 お祓い・お願い事一覧
 厄除け
 アクセス
 お問い合わせ

太平山神社
栃木県栃木市平井町659
TEL:0282-22-0227
FAX:0282-22-8877
お祓い受付時間
9:00~16:30
(無休、時間外は要相談)